社員の声
オフィス・エフのスタッフは、保険の専門的な知識と人間性を兼ね備えたプロフェッショナルです。コンサルタント、スタッフが一丸となり、For the customer(お客様第一主義)を徹底しております。
コンサルタント・スタッフ紹介
ライフコンサルタント

富田 育宏(とみた いくひろ)
2004年入社。現在、代表取締役社長執行役員。
昨今のコロナ渦で、以前にも増して「デジタル化」が急速に進みました。
今や、わたし達の仕事や生活のすみずみまで「効率化」が優先され、保険代理店の業界でも、営業・保全の現場でデジタルツールの活用が進められています。
しかし、我々オフィス・エフが大事にしている、お客様との出会いや挨拶、会話、対面での営業は、お客様に安心していただくために価値があり、これまでどおり大切なものだと日々実感しております。
お客様からよくお伺いするのは、将来への不安、保険についての疑問・お悩みの声です。
わたし自身も、息子二人が社会人になり子育てを終えてほっとしていたところ、次は大切な母親の介護に向き合うことになり、皆様と同じように人生の悩みや節目をまさに奮闘中でございます。保険に関することならどんなことでもかまいませんので、どうぞお気軽にご相談ください。

壷内 栄之輔(つぼうち えいのすけ)
保険という仕事は、お客様に末長く寄り添えるようなお付き合いが大切だと強く信じています。
営業地域は神戸から京都方面と広いのですが、フットワークがとても軽く、週に1度以上は京都や高槻方面で仕事をしています。
10代はボーイスカウト(54団)で地域貢献活動をして、地元 神戸岡本のだんじりにも参加していました。20代はコープのボランティア団体で10年間障がい者の方や高齢者の方々のお手伝いをしてきました。30代から現在の会社に入り保険を通じて全ての人のお手伝いができるよう日々精進しております。

桜井 裕二(さくらい ゆうじ)
企業保険一筋20余年。私は今まで様々な手術を経験してきました。
例えば、創傷処理、皮膚切開術、デブリードマン、皮下腫瘍摘出術、内視鏡下推間板摘出(切除)術、脊推固定術、機能的定位脳手術、頭蓋内電極植込術、脳刺激装置植込術、鼻茸摘出術、鼻中隔矯正術、口蓋扁桃手術、気管支熱形成術、経皮的カテーテル心筋焼灼術などです。(まだありますが割愛いたします)
手術は当然辛いものですが、お伝えしたいのは、私自身が本当に保険にお世話になってきたということです。そして、こんな私だからこそ、お客様の将来のためにご提案できることがあると感じております。

神代 寧(こうじろ やすし)
旅行会社から転職して、金融機関のコンサルタント営業に携わるようになりました。カタチのないものをお客様とともに考え創り上げて、将来を一緒に喜び合えるこの仕事にやりがいを感じて取り組んでまいりました。
『人生100年時代』においては、将来の年金形成や生命保険を活用しながらお金を残し、さらにリスクにも備えることが欠かせません。これは私たち多くの国民の課題でもあります。
お客様との出会いを大切に、共に考え共に喜び合えるよう、一生懸命サポートさせていただきます。

森 克己(もり かつみ)
千葉県浦安市生まれ。東京で金融15年、土地活用2年の勤務を経て、東日本大震災を期に神戸に転居しました。
保険の仕事はこの会社に入ってからになりますが、その分人一倍勉強し、商品知識は当社ナンバー1を自負しております。保険はまさかの時に、そのピンチをお金の面でサポートするものです。でも、そのまさかの時加入中の保険が役に立たなかったら… そんなことは絶対に避けたいですね。
自分自身、飼い猫に手を噛まれて骨髄炎を発症、4時間にわたる大手術、3週間入院、6ヶ月のリハビリという、考えられない様なまさかを体験しました。まさかの事態は、いつどんな形でやってくるかわかりません。その時に皆さんが困らぬ様、全力でサポートさせていただきますので宜しくお願い致します。

大北 晃平(おおきた こうへい)
はじめまして!
平成2年2月2日生まれの大北です。
24歳より保険業界に転職しました。「保険」というカタチのないものを、お客様ひとりひとりのライフスタイルや将来設計に合わせて共に考え、将来の安心を一緒に喜び合える。
そんな、コンサルタントとしての仕事にとてもやりがいを感じています。どうぞよろしくお願いいたします。

濵田 暁美(はまだ あけみ)
はじめまして!オフィス・エフの濵田 暁美と申します。
このお仕事に向いているかどうか、今だに自分ではわかりません。でも、たくさんのお客様に支えられ、気づけば10年が経過しました。
少し人見知りですが、誠心誠意を持ってお客様とお付き合いさせていただきます。趣味は釣り、好きな食べ物はラーメンです。どうぞよろしくお願いいたします。

松尾 淳子(まつお じゅんこ)
舞子生まれ舞子育ちで、20年前から東灘区に住んでいます。
長い間、貿易会社に勤務し海外での生活を経験しましたが、長く続けられる仕事として保険業界に飛び込んだのが10年前、そして2021年12月から、オフィス・エフに入社いたしました。
仕事で心がけていることは、お客様に「あの人と話せて良かった!」と感じていただけるよう努めることです。お話をすることが好きで、お客様からもいろんなお話をお聞かせいただいています。その中で日々のちょっと困ったことや、分からないことで、私に出来ることがあればお手伝いをさせていただいています。
好きなことは、料理・書道・ウオーキングです。よろしくお願いいたします。

坂東 弘隆(ばんどう ひろたか)
はじめまして。郵便局に20年努めてまいりました。
長年、郵便局簡易保険担当のポジションを務め、地域密着で頑張っていましたが、世の中の流れもあり、一社専属ではお客様のニーズにお応えするのが難しいと考えるようになりました。今では複数の保険会社の商品を取り扱っております。
保険は一生涯必要なものです。お客様と一緒に考え、プロとして良きアドバイスをしていきたいと考えております。
趣味はゴルフと釣り。珠算初段の資格を持っています。何事もスピーディーに行動するタイプ。
よろしくお願いいたします。
沖 亜希子(おき あきこ)
はじめまして。沖 亜希子と申します。
前職は国内生命保険会社で、10年間勤務しておりました。この度スキルアップのために、生損保各社を取り扱える弊社に入社しました。
私はこの保険の仕事に、とてもやりがいを感じています。保険は形の見えない商品。私たちの仕事は、晴れの日に雨傘を販売するようなものですが、お客様とお会いして色々なお話をさせていただきながら、少しずつ信頼を得る。そして、大事な保険をお任せいただける。そこからがお客様とのお付き合いの始まりです。
お客様が保険金を受け取ることがないのが、元気でいてくださるよいことなのですが、万が一お客様が困られたときにお役に立てるよう、これからも頑張っていこうと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
寺島 紗也香(てらしま さやか)
平成3年、大分県生まれ 兵庫育ち
保険業界に携わり7年目になります。この仕事で心がけていることは「誠意」です。いつもお客様の立場になり、「こんな事をお話したら安心していただけるかな」「こんな行動をしたら心強く感じていただけるかな」と考えながら、日々活動しています。
保険を使うことがないのがお客様にとってのベストだと思います。しかし、もしもの時や万が一の事が起こってしまったときには全力でサポートさせていただきます。保険についてのお困りごと、お悩みなどございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

澤村 駿(さわむら しゅん)
はじめまして。澤村と申します。
令和4年からこの保険の仕事に就き、今年で2年目になります。いろいろな方とお会いできるのがライフコンサルタントの魅力だと感じています。日々の営業の中で私より年上の方々とお話をすることが多く、たくさんのことを学ばせていただいてます。まだまだ年数が浅く未熟な点ばかりですが、お客様に寄り添い問題解決ができるよう精進してまいりますので、よろしくお願いいたします。
総務

壷内 雅代(つぼうち まさよ)
オフィス・エフホームページをご覧いただきありがとうございます。
スタッフが元気に働けるように、それがお客様にも伝わるように裏方で総務・経理のお仕事をさせていただいております。
お客様とは直接お会いできないですが、お電話で笑声を伝え、お客様に安心してもらえる代理店そしてスタッフが喜んで働ける代理店づくりを心がけております。どうぞよろしくお願いいたします。
最後に、動物が大好きで、犬1匹・猫2匹・イグアナ1匹 飼ってます。

藤川 幸司(ふじかわ こうじ)
多くのお客様が、少しでも安心して生活できるような環境作りを、オフィス・エフで実現し続けること。
お客様の暮らしに、「プラス・F」で、喜んでいただけるよう努力してまいります。
昭和52年生まれ。犬、猫が好きな、二人の娘のパパです。
家族のためにも頑張ります!

森田 香都子(もりた かづこ)
徳島県出身。
保険業界にたずさわって、気付けば約30年。私はこのお仕事が大好きです。
営業経験が長く、これまで色々なお客様に出逢いました。現在は事務ですが、お客様とお話する時間、直接お会いできなくても、声の笑顔と安心をお届けすることを大切にしています。
また、今までの経験を生かし、お客様に安心していただけるようなわかりやすい対応を心がけております。
出身地の徳島では阿波踊りをしていました。神戸では趣味のカラオケで楽しんでいます。

吉田 美紀 (よしだ みき)
わたし達が取り扱う保険は、目には見えない、触れられないものではありますが、お客様の大切な資産を守る重大な役割を持っています。
保険を、お客様の暮らしの安心につなげること。
その保険で、いざという時にしっかりお役に立てること。
そんなことを願いながら、日々総務の仕事をさせていただいてます。
お客様に信頼される代理店、スタッフが働きやすい代理店を目指して、日々努めてまいります。
集合写真

お客様第一主義のもと、社内の和を大切にしながら
日々仕事に取り組んでいます

オフィス・エフを支える、出向社員・パート社員も
たくさん在籍しています

いつもお世話になっている
第一樓での会食

年度の終わりに、全員で会食